お酒にまつわるエトセトラ
- heiseisnap1235
- 2024年10月4日
- 読了時間: 2分

ピアノです。
今日(この記事を書いた日)、僕は今夜はお酒を飲まないと決めています。この前々日も前日も、そして多分明日も明後日も、
(仕事及び付き合いで)まぁまぁ飲んだ或いは飲むことが決まっているからです。
たまには肝臓を休ませてあげないとね。
諸君❗️僕はお酒が大好きです。ビールが好きです。ウィスキーがお好きでしょ。
ブランデーも少し好きです。
そしてお酒を伴うコミュニケーションが大好きです。
だからそんな仕事を意識しながらの飲みも(さすがに全てとは言いませんが)好きです。
僕にとってお酒は、ただの娯楽や気晴らしではなく、もっとかけがえのない大切なものなんです。
何なら音楽のように。

バーにも足を運びます。そこはただお酒を楽しむだけの場所ではなく、お店の雰囲気、
主に内装やBGMやバーデンダーさんの佇まいですね、そしてバーテンダーさんとの
会話も重要な要素です。
好きなバーはいっぱいあります。何度も足を運んだ場所もあれば、一度きりの場所も
あります。だけどどんなに好きなバーでも、仕事の都合でなかなか行けなくなって
しまう所もありますが…。
え?えぇはい。一人で行きますよ。ほとんどの場合は一人ですね。
さやに「一人でバーに行くのは陽キャ」と言われました。分かってないんですよ奴は。
バーを、口説いたり口説かれたりする場所だとでも思っているんでしょうか。
そんなことありません。そういう所もあるかもしれませんが。行ってみたいですが。
…とにかく、あそこは違うんです。少なくとも僕にとっては、寂しい落ち葉が
階段の隅に吹き溜まるようにあの扉(大体木製)を開けてしまうんです。
※個人の感想です。バーには陽キャも勿論来ます。
ちなみに、主人公がバーで黄昏れるシーンがめちゃくちゃカッコいい大好きな映画や、
それの真似してブランデーを飲むようになったこと、今はもうやめてしまった大好きな
バーテンダーさんのお話やオススメのバー、もし自分でバーを作るなら❗️の妄想話などは
またの機会にするとして。
とにかく今夜強く思うこと。
お酒が飲めない夜は何を飲んだらええねん❗️
(無性に水ばっか飲んでます)
お酒があんまり飲めないあなたは、我らへいすなの演奏に酔いしれてね。
今回記事執筆者:ぴ

Comentários